世の中にたくさんある社会の問題やその取組。ゴミの問題や森林破壊、格差社会や子育てなど……。その種類は実にさまざまです。
みなさんの社会の問題に対する関心はどのようなものでしょうか。このコーナーでは、市民の「社会問題」に対する関心や意見を紹介します。
山のようにある衣類を考えゴミを減らす
生活をしていると、色々な物が目に入ります。季節ごとに行われる、衣類関係のセールなどがそれでしょう。何も考えず、安・・
我が家の節電方法
節約の意味も兼ねて、我が家では日々節電に取り組んでいます。もちろん大事な資源を守るためでもあります。 実際にやっ・・
BBQのゴミが、海にあって
この前、小学生の娘が海浜遠足に行ってきました。その時に、思ったよりもゴミが落ちていて、学年全体で帰りにゴミ拾い・・
生ゴミ処理機を購入しました
先日、生ゴミ処理機を購入しました。ちょっとお高いのですが、自治体から購入金額の半額の補助が出るということを知った・・
森林破壊を食い止めるための再利用
森林破壊を食い止めるには、木を原料にしている製品をできるだけ再利用するのが一番だと思っています。最も身近なところ・・
よくわからない?中国の汚染
深刻な問題ですね。私には中国の知り合いはいませんが、なぜ汚染をつづけるのでしょう?国が大きすぎて統制がうまくいか・・
窓ガラスフィルムを貼りました
リビングが寒くて昼間でも暖房なしでは凍えてしまいそうでした。子供たちはこたつの中からでなくなるし、部屋も散らかっ・・
バリアフリーで安全な社会を
祖母の介護をするようになり、バリアフリーの大切さに気づき始めました。病院では車いすを使用して移動するのですが、と・・