魅力ある豊かな暮らしのお手伝い

どの事業も条件がある場合がありますので、不明な点は須崎市の担当窓口にお問い合わせください。須崎市ホームページ

■須崎市移住者又は移住希望者のための空き家活用促進事業費補助金

家主が移住者または移住希望者のために提供する物件の耐震工事を含めた住宅改修に対して補助を行います。(270万円)

担当窓口:元気創造課・NPO法人暮らすさき

■新規就農研修支援事業

新たに農業を始める方が、農家で研修を受ける場合に支援します。

対象者:15歳以上45歳未満

研修期間:1~2年

研修場所:須崎市内の農家

研修助成金:15万円/月

担当窓口:農林水産課

■浄化槽設置整備事業

生活排水による公共水域の水質汚濁を防止するため、住宅用浄化槽の設置に対して補助金を交付しています。

担当窓口:環境保全課

■住宅用太陽光発電システム設置費補助金

クリーンエネルギーの普及を図り、地球環境にやさしいまちづくりを推進するため、住宅用太陽光発電システムの設置費を対象に、補助金を交付します。

担当窓口:環境保全課

■電動生ごみ処理器(機)具・生ごみ処理容器購入事業費補助金

生ごみ処理器設置、電動生ごみ処理器設置に対して補助金を交付します。

担当窓口:環境保全課

■妊婦一般健康診査の通院費助成事業

妊婦健診を定期的に受けてもらう環境を整えるため、妊婦健診受診時の交通費を助成します。

*1回の検診ごとに2,600円の助成(上限14回)

担当窓口:健康推進課

■子育て医療応援事業

健康保険に加入しているお子さまが病気やケガで医療機関を受診したときに、保険診療の自己負担額を助成します。

助成内容:0歳~中学卒業(満15歳に達した日以降の最初の3月31日)までの保険診療自己負担額

担当窓口:子ども・子育て支援課

■子育て支援金

第3子以降を出産した場合、1人につき15万円支給します。

担当窓口:子ども・子育て支援課

■保育料補助

18歳以下2人目以降の保育料が無料です。

担当窓口:子ども・子育て支援課

■学童保育

両親が共稼ぎの小学1~6年生が対象で、放課後3時間、夏休み中8時間保育します。

※月6,000円の自己負担あり(おやつ代等)※須崎・多ノ郷・吾桑・新荘小学校のみで実施

担当窓口:子ども・子育て支援課

■ファミリーサポートセンターすさき

ファミサポは、仕事や家庭の都合などで、託児や送迎などの子育ての手助けを受けたい人(おねがい会員)と、子育てを応援したい人(まかせて会員)の橋渡しをし、子育てを助け合う会員制の有償ボランティア組織です。

ファミサポの利用にあたっては、調整役のアドバイザーがおねがい会員とまかせて会員の間に入り、円滑に援助活動ができるようサポートします。

担当窓口:子ども・子育て支援課

■福祉タクシー事業

①重度心身障害児者がタクシーを利用した際にその料金の一部を助成します。

②交通不便地区の高齢者(70歳以上・バス停から4㎞以上)がタクシーを利用した場合、その料金の一部を助成します。

※どちらも対象者には通知が届きます。

担当窓口:①福祉事務所 ②長寿介護課