こんにちは!事務局長の大崎です!今年度は、須崎市の住まいに関する支援制度がアツい!!
しっかり活用されて、次年度も継続されますように。。。ということで、まとめてご紹介したいと思います!
追記修正していくつもりですが、必ず引用先の須崎市のHPをご確認いただいたり、担当課にお問合せいただきお手続きくださいね!
********************
●須崎市定住促進新築住宅取得奨励金
ついにできました!!新築取得される予定の方には朗報ですね!今もあちこちで新築が建っているのを見かけるので、ぜひぜひご活用ください!
担当課:企画情報課(引用:https://www.city.susaki.lg.jp/life/detail.php?hdnKey=5522)
*********************
●須崎市住家リフォーム補助金
現在居住している家に係るリフォームの補助金です。一般世帯型と子育て世帯型があり、補助率と補助上限額が変わるようですのでご注意を。
リフォーム内容や対象者要件ありますので、必ずサイトをご確認ください!
担当課:住宅・建築課 建築営繕係(引用:https://www.city.susaki.lg.jp/life/detail.php?hdnKey=5568、https://www.city.susaki.lg.jp/life/detail.php?hdnKey=5642)
*********************
●須崎市結婚新生活応援事業費補助金
39歳以下のご夫婦に対する住まいに関する支援です。親世帯の近くに住むだけで、補助上限が1.5倍ってすごいですね。。。
担当課:企画情報課(引用:https://www.city.susaki.lg.jp/life/detail.php?hdnKey=5064)
*********************
●須崎市ブロック塀等耐震対策事業
須崎市内の緊急輸送道路または避難路に面したお家のブロック塀を撤去したり、撤去後にフェンスを設置したりする費用に対する補助です。
担当課:防災課 防災係(引用:https://www.city.susaki.lg.jp/life/detail.php?hdnKey=5058)
*********************
●須崎市木造住宅耐震診断事業
あなたのお住まいは耐震診断はお済みですか??大事なお家をしっかり耐震化して長く住めるようにしましょう!
担当課:防災課 防災係(引用:https://www.city.susaki.lg.jp/life/detail.php?hdnKey=420)
*********************
●須崎市木造住宅耐震改修費等補助事業
耐震診断で判定が1以下ならば耐震化が必要です。耐震化する改修についても補助が出ますが、今年度はなんと明日が受付締め切り。。。!予算に達してなければ追加募集あるかも?担当課にお問合せください!
担当課:防災課 防災係(引用:https://www.city.susaki.lg.jp/life/detail.php?hdnKey=418)
*********************
●須崎市老朽住宅等除却事業費補助金
空き家の管理は所有者に責任があります。いつ崩れるかわからないお家の放置はやめましょう!また、地震津波時に大きく崩れてしまうと、避難の妨げにもなりますので除却の道も検討してみましょう!
※画像は市長会見資料(令和7年度5月9日より)
担当課:防災課 防災係(https://www.city.susaki.lg.jp/life/detail.php?hdnKey=3450)
