Uターンを増やす?

こんにちは!事務局長の大崎です!
 
5月末のこと。
高知市で市町村の移住情報交換会があり、私も参加してきました。県の取組や制度などの研修の後は、グループに分かれて意見交換。
 
その中で出た話題。
 
「Uターンを促進するには、どこにどう発信して行けばいいか」
 
県内の親世代に働きかけるのか、県外へ出て行った子どもたちに働きかけるのか。
 
どっちだと思います?何となく、私は親世代に働きかける、でした。ですが、他の市町村の担当さんからは県外に出て行った子どもたちに向かって発信すべきとの意見も。親が言うても帰ってこん、都会に送り出した親だからこそ自分の道は自分で選んでもらったら。こっち帰ってきても仕事もないし、年収も高くない。そんな意見が出たのでした。
 
確かに、子どもには自分の好きな道を進んで行って欲しい。けれど、親から「帰ってきてもしゃあないで。帰ってきなや。」と言われると、逆にどうなんでしょう? 私は親から子に帰っておいでと伝えて欲しいなと思っています。もちろん、都会ほどの職種は無いし、年収もぐんと下がるでしょう。だけどそれ以上に暮らしに豊かさがあると思っています。自分が生まれ育った町。「こんな町出てってやるっっ!」って出てった人を除けば、帰ればのんびりできて、懐かしい空気や雰囲気を味わえると思います。久々に帰ってくれば寂れたなぁと思うでしょう(笑)けれど、この町で楽しみながら暮らす同世代がたくさんいるんです。刺激がなけりゃ、自分で作ったらどうでしょう。
 
私は県外に出たことがありません。それは出るという選択肢がなかったから。
 
でも、大学も行ったし、大手の会社でも働きました。今は地元で家族の近くで暮らしています。収入に満足しているかといえば、もっと貰えるならとは思いますが(笑)残業もないし、休日出勤なんて趣味の延長みたいなもんです。子どもも親に見てみらえるし(親はしんどいかもですが(笑))、家族旅行も年1回以上行ってます。車は2台、自宅は所有。すごく恵まれているなとも思いますが、これを県外で、都市部でしようとすると、なかなかの出費だし、むしろ私には無理だろうなと思います。
 
話が少しそれましたが、こんな意見もありました。
 
「そもそもUターンを促進しないといけないんでしょうか」
 
どこかの町では、Uターン促進に何千万というお金をかけたにのも関わらず、戻ってきたのは2人だったとのこと。すごいコストです。だったら、今増えているIターン者をもっと増やして、地域・町を盛り上げること。そうすれば、自分の出身の町が今こんなにも活力があふれていることを知り、帰ろうなかと思うのでは。
 
なるほど~。それもある。
 
というか、それが既に移住の世界では起こってますよね。人が人を呼ぶ、という。・・・結局、この問いにこの場で答えは出ませんでしたが、改めて移住促進について考えさせられました。ぜひこのブログ読んでるみなさんのご意見もお聞かせください!!
 

 
我が子もあと十数年すれば、私の元を離れていくのかな・・・・
 
*******************
 
さて、今週日曜は!
 

 
須崎の日曜市。どんどんと出店者が減り、存続の危機が・・・。だけど、せっかく続いてきた日曜市、もっと続けていきたい!昔の賑わいを取り戻そう!ということで、今度の6月16日を皮切りに、毎月第3日曜は若い出店者さんが通常6~12時の出店のところを9~12時ぐらいで出店いたします!ベーグルにパンにスコーンに。お菓子に漬物にお惣菜にといろいろあります!ぜひ遊びに来てくださいね~♪