暮らすさき会員募集中!

こんにちは!
事務局長の大﨑です!
 
今日は高知県の移住相談会@オンラインの日!3件相談のご予約をいただき、お話をさせていただきます(^^)相談対応前にブログをちょこっと!
 
ようやっと確定申告の書類も終わり、ほっとしていますが、今年も赤字な我が団体。。。(笑)
須崎市からの委託事業も予算オーバーで進むため、持ち出しもそれなりに多くて、なかなかシビアな事業なのですが、須崎市への移住定住促進をするために、団体としても頑張らないとと、いろんな事業をしつつ稼いでいます!
よく間違われるのがNPOは非営利なんだから稼いじゃダメでしょ?(儲けちゃだめでしょ)というところ。確かに公共性の高い仕事もしていますが、利益を上げちゃダメということではありません。
 
他の法人と違うのは、稼いで生まれた利益をNPOの社員(株式会社でいう株主)に利益配分してはダメということ。なので、利益をまたNPOの事業に充てることはOKというか大歓迎なことなのです。実際、収益化できる事業もやらないと、委託事業だけではやっていけないのもまた事実…。
 
なので、暮らすさきでは利益が出たら職員に賞与として還元したり、事業の急な出費や新規事業などに充てています。
 
しかしながら収益事業ばかりでは税金もすごいことに…泣
確定申告のたびに白目になりそうな税金をお支払いしています。(NPO特例あったらいいのに…)
 
ただ、税金がかからない収入もあるのです。。。それが、会費。
暮らすさきの事業を応援してくださる会員さんからいただく年会費は税金の対象外!なので、ここの部分を頑張りたい!と思いつつなかなか増えないのも事実。
 
だって、なんの見返りもないですからね(笑)
 
ただただ、暮らすさきの事業を応援してほしいので会員募集というのも気が引けるので、会員特典をご用意しています。
 
①イベント情報や当団体が発行する広報紙や刊行物の送付(希望者のみ)
②リユース品おゆずり
③暮らしのねっこ、すさきまちなか学舎の利用料割引
④総会での議決権(正会員のみ)

 
です。
特に②のリユースおゆずりでは、毎年少しずつ増減する暮らすさきガレージの不用品(まだ使えるもの)を無償でおゆずりしています
 

 
こんな感じのもの↑
短期で須崎に来られている方が、持ってくるのは大変だし買うのも出費だし、と利用される方も実はいらっしゃいます。
 
ささやかな特典で大変申し訳ないとは思うのですが、ぜひ、暮らすさきの活動をご支援いただければ幸いです♪
 
会費は以下のとおり
 
〇正会員 (個人・企業団体) 10,000円/年
〇賛助会員(個人) 3,000円/年
〇賛助会員(企業団体) 5,000円/年

 
ご入会ご希望の方はこちらにご記入いただき、会費を添えて暮らすさきまでご持参ください
※なお、正会員の場合は入会申込書をいただいた後、理事会での承認後、会員となります。承認後、年会費の請求書を送付いたしますので、その後のご入金となります。
 
皆様のご支援お待ちしております!