自然と暮らすさき~山編~の参加者を募集中
こんにちは、暮らすさきです。
今日は文学の秋から始めましょう...
曼珠沙花あつけらかんと道の端
豆柿の小くとも数で勝つ気よな
日あたりや熟柿の如き心地あり
夏目漱石俳句集からです。
うーん、さすが漱石ですね。
ところで、みなさん秋の自然を、満喫してみませんか?
上分にある横川公園へご一緒に行きましょう。
11月5日土曜日に、自然と暮らすさき~山編~で
上分にある横川公園に登ります。
新荘川から海までずーっと見渡せる最高の眺めです。
山の話、木の話、生き物の話を聞きながら、ハイキングしましょう。
遠くまで見渡せる、絶景を見ながら、美味しいお弁当をいただきます。
また山を守っている人たちからもお話を聞きます。
須崎市上分公民館集合です。
時間は、遠方の方のためにAM9;00集合にします。
持ってくる物(タオル、帽子、飲み物、敷物)
参加費は体験、お弁当、保険込みで1000円です。
山登りしやすい靴や服装で来て下さいね。
リュックサックが良いと思います。
定員になり次第、締め切らせて頂きますので、
早めにお申し込み下さい。
参加資格 小学生以上~大人、低学年は保護者同伴です。
お申し込みは、電話かメールでお願いします。
暮らすさきの電話番号とメアド
TEL 050-8808-6388
E-mail info@kurasusaki.com
それでは皆様の参加申し込みをお待ちしています。
