わたくしごとではありますが

こんにちは!事務局長の大崎です!
実は。。。この度。。。私事ではあるのですが。。。
 
 
 
 
 
 
 


 
クラウドファンディングに挑戦中です!!
 

 
実は昨年、暮らすさきの仕事とは別に、クラフトビールをプロデュースする会社を友人と立ち上げました。これまでに3種のクラフトビールを作り、皆さんに楽しんでいただきました。コナカフェさんで販売したり、イベントしたりをしてきましたが、次はいよいよクラフトビールを楽しむお店を作りたい!ということで、昨年度は代表がビジコンに挑戦!大賞をいただき、補助金をゲット!その後は市や県の支援も受けたいと、空き店舗活用の補助金を申請し、交付決定が下りました。これまで、シェアキッチンだったり、店舗物件の問い合わせだったりと、起業したい人の思いに触れることはありましたが、まさか自分がこんなことをするとは思いませんでした(笑)

店舗を作ろうと考えると、出るわ出るわあれやこれやの必要経費が。。。。実は店舗は8月から改修が始まっていて、資金調達もしなければとこの度クラウドファンディングに挑戦しています!!
 

 
私たちが作るビールは私たちのように日々仕事に家事に育児に遊びにと楽しみ疲れ、生活している女性に向けたビールです。須崎の特産をたくさん使って、オリジナルのクラフトビールを委託製造し、販売するのをプロデュースしています。
 

 
世の女性たちが、ほっと一息つけるビールを。そしてそんなビールを共に楽しみ、ノンアルでもほっとくつろげる場所を作りたいと、11月の飲食店オープンを目指しています。現在続々とご支援いただいておりますが、目標達成までにはまだまだ!!ぜひ、ご支援いただければ幸いです!!
 

 
美味しいを須崎から。
女性が楽しく暮らす須崎から。
 
ぜひご支援いただければ幸いです!!
 
挑戦の内容・ご支援はこちらから→【CAMP FIRE】高知県須崎市の商店街で、女性も楽しめるクラフトビールのお店を開きたい!