おはようございます!
事務局長の大崎です(^○^)
昨日は高知市でKIP(高知家移住促進プロジェクト)の
理事会が行われ、行ってきました~!!
場所は、帯屋町アーケード内にある、『玄米カフェ 光の種』さん
2回目の来店。
でも、今回は2階のお席に!!
2階は本がずらっと並んでて、素敵かわいい空間(*^。^*)
照明とかもかわいいし~(V)o¥o(V)
そして注文した、”穀物珈琲”
ほのかに、炊き立てのお米の香りがする、
優しいお味でした~(V)o¥o(V)
で、そこでKIP理事のメンバーと今年度の成果とか今後のことをあれやこれや打ち合わせ。
2時間話をした後は、県庁の移住促進課を訪れて、またまた担当者と打ち合わせ。
そこでも2時間話して、計4時間のミーティングが終わったのでした☆
今年度は相談員のネットワークができたことや、その相談員さんの現状を知ることで、
課題がたくさん見つかったこと、そしてそれを解決する手立てもいくつか見えたこと。
さらには、もっと面白いことができるのではと可能性が出てきたことなど、
良かったことが多かった取り組みとなったと思います。
KIP(キップと読みます)という言葉も徐々にではあるけれど浸透してきて、
ますます期待も高まる予感。
私自身もこれまで存在は知っていても、今年度メンバーの方々とこんなにも
がっつり関われるとは思ってもなかったので、
会のたびメンバーの話を聞いてて、やっぱすごいなあ~、私も頑張らなきゃな~と
いつも刺激をいただいていたのでありました。
そして、仲間も増やしていけたらなと。
来年度も、KIPの活動は止まりそうにありません(笑)
私もついていけるように頑張らないと。
さ、今週末はイベント目白押し!!
図書館まつり
うつぼ祭り
どっちも楽しみなイベントです♪
私はうつぼ祭りに出没予定♪
ぜひ、遊びに来てくださいね~☆
