こんにちは!事務局長の大崎です(^○^)
朝晩冷え込んできましたね~!!みなさん、体調など崩されないようにお気を付けくださいね!
さて、先週末は例のごとく【空き家改修WS】を開催しました!
今回も前回に引き続き、天井の仕上げと壁塗り作業です(^○^)♪
ベニヤ板を機械を使ってカットしたり、大工さながらの作業もしていただきました!そして、その板に壁紙を貼って、天井に貼り付けていきます。
カメラマンは主にうちのスタッフ春本がしているんですが、さっきその撮った写真を見返していたら、こんな私の姿が!!(笑)
おいおい!(怒!←でもまんざらじゃないw)
この天井を作る作業はずっと上を向いての作業なので、翌日は肩や腰に響くのが通例なんです。。。この日の翌日もいつも通り体のあちこちが痛かったです(笑)
で、この天井の作業をしている横の部屋、通称”囲炉裏部屋”では壁塗りが行われました!
まずは、珪藻土を煉って・・・
塗っていきます!
今回は前回より、ちょっと柔らかめに水を調整したので、みなさん塗りやすかったご様子。
プロ顔負けの仕上がりをする人も!!すごいですね(^○^)♪
綺麗な壁が出来上がりました!!こうやって一つ一つ出来上がっていく様子を見ると、ますます楽しくなってきますね~。最初は本当にどうなることかと思いましたけど(笑)、ワークショップに参加してくれる皆さんのおかげで、素敵なお家に仕上がってきています!
ちなみにこのお家、改修した後はどうするの??とよく聞かれますが、予定では、来年2月を目途に改修を終了し、その後、移住希望者向けの物件として紹介していく予定です。
興味のある方はぜひお問い合わせいただければと思います!!
さぁ、次回はついに床張りワークショップです!(壁がまだ終わってないけどw)
12月6日(日)9:00~16:00の開催です!まだまだ参加者募集中ですので、参加ご希望の方は暮らすさきまでご連絡くださいね!
あと、11月15日(日)はテレビ高知の【がんばれ高知 eco応援団】という番組で、この空き家改修WSの取り組みが紹介されます!解体の時の作業の様子が流れますよ~!!来週一週間はその告知CMも流れると思いますので、どうぞチェックください~(V)o¥o(V)
***********************************
さぁ、今週末暮らすさきはイベント満載!
すさきまちかどギャラリーで開催中の【現代地方譚3アーティストインレジデンス須崎】では展示期間中の土日、須崎の良いもの美味しいもの販売が行われます。そこで、私たちは暮らすさきのお芋を使ったスイートポテトを販売しますよ~♪数量限定ですので、ぜひお楽しみに!そして、お早めに♪
そして。。。帰ってきた須崎の一大イベント!!
【第6回 海の駅須崎の魚まつり】では、サバを使ったバーガー(今回はサンド)をリベンジ販売します!(笑)
他にも美味しいグルメや新鮮なお魚がゲットできますよ!ぜひ週末は須崎市へお越しください(^○^)/
