こんにちわー!
井上です(・ω・)/
昨日は久しぶりのいいお天気で、風もあって涼しかったですね~(´ω`*)
今日はちょっと曇り気味。
蒸し暑いですね(´v`;)
昨日から暮らすさきの事務所のまわりでもセミが鳴き始めました(笑)
良いお天気だったので出てきたばかりのセミも十分に羽を乾かすことができた事でしょう!
この間からセミの話ばっかりしてますが、セミ自体はあまり好きではありません←
抜け殻は今でも見かけたらつい手に取ってしまいますが、セミ自体は触れません(笑)
お腹の部分がちょっと。。ww
そろそろ色んな虫が出てくる季節です、、(((´ω`;)))ブルブル←
さてさて、明日の日曜日、兵庫県の相生(あいおい)市に須崎市が参上します!!!!
(姫路より少し手前に位置しています@googleマップ)
こちらの相生市、実は須崎市と友好都市であるということを皆さんご存知でしたでしょうか??
毎年、夏の恒例イベント『須崎まつり』の3日目に開催されている『ドラゴンカヌー大会』と関係があります。
高知国体のカヌー会場になっていた須崎市。
カヌーに親しむために『ドラゴンカヌー大会』を企画した際に、ペーロン競漕で歴史がある相生市に指導を依頼したことがきっかけなんだとか!
私自身も、ついこの間まで友好都市だということを知らなかったという。。
バスガイドさんが教えてくださいました←
このペーロン祭もすごい迫力だそうですよ~!
ペーロン祭は海上の部・陸上の部の2つあるそうです!
詳しくは相生市のHPをご覧ください!→→→≪兵庫県 相生市≫
須崎のよさこいチーム、【すさき~真実~】さんが須崎市の看板を背負い、陸上の部に参加するそうです!
その地方車にのぼりを取り付けていただく事になりました~\(^o^)/
ここでも『おはよう、太平洋』アピールしてきます☆
暮らすさきののぼりも取り付けていただきます!
須崎をいっぱいいっぱいアピールしてきますよ~☆★☆★
もちろん!
須崎市への移住パンフレットも配布しまーす!
移住パンフレットの他にも現在開催中の『奥四万十博』のパンフレット等も入っております!
是非受け取ってください!!!!
そして、一度須崎市にお越しください\(^o^)/
短期滞在施設のリーフレットも入っておりますので、お気軽にお問合せ下さい!
予約状況は暮らすさきHPからもご確認いただけます~!
→≪短期滞在施設 予約状況≫
日曜日のお天気が微妙ですが、、
お天気になりますよーにっっ!!!!
すさき~真実~の踊り子の皆様、ペーロン祭に参加される皆様!
頑張ってくださいね~(/・∀・)/
