こんにちは。事務局長の大崎です。
今日は高知工科大学の生徒さんといなかパイプさんが須崎に来てくれました!
詳細はおいおいご報告するとして、今日は若さを吸収して(笑)、ミーティングが終わる頃にはわたしももう大学生気分w
これからの取組みがちょっと楽しみです!!
さて、先日は私事ながら娘が1歳を迎えまして。
誕生日プレゼント(?)で実両親からブドウをもらいました。
立派なブドウ♪お皿には4種乗っていて食べ比べ♪
娘も興味津々
実は、須崎市の安和という地域の住民の方々が岡山の蒜山と毎年交流で、カツオのタタキを販売しに行っているのですが、そのお土産だったようで。
どのブドウもそれぞれ味わいがあって、味が違うのにびっくり!!
ブドウを食べてすっかり秋を満喫したのでありました。
サツマイモも収穫を迎えていますし、栗も拾える♪
自然豊かなこの地ならではの秋の楽しみ方ですね~。
そんな須崎の自然を楽しむイベント、今年も開催ですよ!
自然と暮らすさき2017~自然とふれあいハイキング よこがわ公園編~
なんと、5年ぶりとなる、よこがわ公園!!
ここ数年は、ばんだがもり(吾桑)が多かったですし、私自身も久々のハイキング、楽しみです!!
よこがわ公園は、地元有志の皆さんで山を切り開いて道を付け、整備した公園で、時期はちょっと違いますがツツジの季節には満開に咲いたツツジがとても綺麗です。
ぜひぜひ、秋のハイキングで、自然を満喫してみませんか?
ご参加お待ちしております!!
***********************************
10月21日(土)は大阪で移住相談BBQ開催!
高知極上BBQと題して、海の町須崎市と山の町本山町がコラボして、移住相談&BBQを開催します!ぜひ関西近郊在住の方、お申込みください!!須崎・本山の美味しいものを通して高知のこと、知ってください♪
詳細はコチラ→http://kgbbq.club/
申込はコチラ→http://kgbbq2017.peatix.com/
※peatixでのみ参加受付しております。ご注意ください。
