こんにちは。
暮らすさきスタッフの織田です。
今日は朝から雨が降っていたかと思いきや、
今は晴れ間が出ています。
お天気が読めない毎日に、洗濯物が溜まるばかり~(T_T)
さて、6月28日にオープンして以来、大人気のパン屋さん、
『プレンティ』さん。
私も大好きで、特に「カスタード&ホイップ」の大ファンです>^_^<
先週、先輩の春本さんが『プレンティ』さんの食パンを
大崎事務局長と私にプレゼントしてくれました!
とっても嬉しい!!春本さん、ありがとうございます!!!
ただ、我が家にはまだトースターがないんです(T_T)
そこで、大崎事務局長から、「フライパンにクッキングシートを敷いて
焼くといいよ」とのアドバイスをいただき、早速チャレンジ。
ただ、我が家にはクッキングシートも無かったので、
直にフライパンで焼いてみました。
確かに、トースターにも劣らないほどの速さで
ちゃんと焼けました。
私はそのまま、主人はイチゴジャムをつけて
食べましたが、パン生地がもちもちして美味しい♪
そして、次に、即席ピザを作る事に。
冷蔵庫をみたら、これまた材料がほとんどない・・・。
でも、もうピザの気持ちになってしまったので、
後戻りはできません。
ピザ作りのパートナーに選んだのは、これまた私の大好きな
アースエイドさんの『葉にんにくのたれ』。
今回は、“ジェノベーゼ風イタリアンソーズ”をチョイス。
この『葉にんにくのたれ』、本当にいろんな使い方ができるんです!
お刺身に合わせるのはもちろんですが、酒好きが喜ぶおつまみ
だけじゃなく、普通に食卓のおかず作りにも重宝しています。
『プレンティ』さんの食パン一面に、アースエイドさんの
『葉にんにくのたれ』をたっぷりぬって、ケチャップをぬり、
ハムととろけるチーズを載せて、オーブンで焼けば完成。
(具材がほとんどなく、貧相なピザで申し訳ありません)
我が家ではオーブン機能がない電子レンジで温めた
だけですが、それでも、レンジの扉を開けると、
葉にんにくとケチャップ、チーズのいい匂いがしてきて、
堪りません。
主人お手製のたまねぎスープと一緒にいただきました(^^)
とっても美味しかった~。
この後、数日間は食パンと葉にんにくのたれがコラボした
ピザの味にはまってました♪
今度は、具材をたくさん用意してボリュームあるものを
作りたいな~。
なんて考えているうちにお昼ごはんの時間になりました(笑)
『プレンティ』さんの詳細はこちら⇒ポケットすさき『プレンティ』
『葉にんにくのたれ』の詳細はこちら⇒アースエイドさんHP
『葉にんにくのたれ』は、クックパッドでもレシピを公開中です。
⇒有機葉にんにくのアースエイドレシピ
***********************************
『すさき七夕かざり』も本日で最終日。
18:00~19:30はまちかどギャラリー和室が
七夕ナイトカフェになります。
アルコール類やおつまみ、軽食の販売もあるそうです。
今年の七夕を華やかな空間で楽しんでみてはいかがですか(^^)/
