次は羊さんと。。。!

こんにちは!事務局長の大崎です!
ゴールデンウィークが終わって、すっかり日中は暑いですね。。。夏に向けての体力づくりをせねばです。。。
 
さて、去る5月10日に今年度1回目の【自然と暮らすさき】を開催しました!
 

 
お茶摘み&お茶作り&お茶缶作りの体験だったのですが、まさかの前日雨!!やきもきしながら、当日さえ降らなければと祈りながら前日に開催を判断し、迎えた当日でした。
おかげさまで、お天気は何とか持ってくれました!!
 

 
まずはお茶摘み。茶葉の新芽をみんなで摘んでいきます。
 

 
摘んだお茶は釜で炒ります。
 

 
炒った茶葉はムシロの上でズリズリと揉みます。
 

 
みんな上手にできてました!
 

 
そして、干す。
 

 
天日干しをして完成です♪この作業と同時並行で行ったのが、茶缶作り♪
 

 
【山の灯】の柿谷さんが講師となってくれ、行いました。皆さん可愛いオリジナル茶缶ができました♪
 
こうして復活!自然と暮らすさきの第1回目が無事に終了したのでした~♪このイベントの様子は、よさこいケーブルさんにて本日夕方のほっとニュースにて放送される予定ですので、ぜひご覧くださいね~♪
 
そしてそして、次は6月15日に開催です!
次回は、四万十町の移動動物園ブレーメンさんをお招きして、羊さんの毛刈りをしちゃいます!間違っても羊狩りではありませんよ(笑)。夏支度する羊さんを散髪してスッキリさせてあげましょう♪
 

 

 
お申込みは暮らすさき050-8808-6388まで!
市内小学校にチラシを配布させていただいたら、続々とお申込みいただいております!
動物とふれあいたい方は大人の方でも参加申込をいただき、参加費をいただくようになりますので、よろしくお願いいたします!