こんにちは、春本です。^-^
だいぶ、日中も過ごしやすくなりましたね。^-^
この箱、何かわかりますか~\(^o^)/
これ「ミツバチの巣箱」なんですょ~!
ワークショップにも参加して下さっております伊藤さんが
管理されている「ミツバチの巣箱」なんです。
先日はスズメバチ対策に行っておりました。
*スズメバチはミツバチの巣箱に近づきミツバチの巣に入りこんだりミツバチをくわえてエサのしていきます。
なので、巣箱の近くにゴキブリホイホイを開きスズメバチがくっつくようにしてきました。
毎年、ハチミツをとる作業にお手伝いをさせてもらっているんですが
「ミツバチ」が巣箱から逃げてしまったりでなので今年のハチミツは少ないかも・・・(-“-)
ミツバチさんからとる「ハチミツ」は濃厚でたまらない美味しさなんですょ~!
かなり巣箱を備え付けているんですが
来年に期待したいです。(ミツバチが巣箱に入ってくれますように)
***************************************************
10月25日は~須崎のてっぺんへ!ばんだがもりハイキング~
参加者募集中です。
みんなでいい汗をながしましょう~!\(^o^)/
お待ちしております。\(^o^)/
