Uターン促進

こんにちは。事務局長の大崎です。
先日のこと。市役所の移住担当者と一緒に「Uターン促進」についての打合せをしました。内容は須崎市で既に取り組んでいるUターン向けの支援と、これからしたいと思う支援内容について。
 
資料を読んでいると、Uターン希望者を増やす取組みとして、都市部でのイベント開催や優遇支援策など様々あるようですが、須崎市ではなかなか特化した取り組みはないねぇ~との判断。そうなんです。支援策が一定国やら県やら下りてくるものばかりなので、市単独での取り組みが無いんです。(Iターン然り)
 
話をしていて、このままではダメなのでは・・・と色々思ったことでした。ですが、UターンやIターンに特化した支援をするには、地元で暮らす人たちの一定の理解も必要になります。その辺のバランスが行政的には難しいのかなと思ったりもしますが、バンっと打ち出せるものが欲しいですよね~。。。金銭的な支援をすれば、ホイホイと移住者が増えるのかといえばそうでも無いでしょうし、かといって気持ち(サポートや紹介)の部分だけではなかなか移住の決断につながりません。
 
移住促進って難しい~と取り組み11年目にして、頭を悩ませたことでした。(1年目から悩みながらではありますが(笑))行政からの支援はもちろん欲しいところではありますが、私たち移住支援組織が出来ることって何だろう???ということも常々考えます。なかなか思い至らないのが現実ですが、地元情報を相談者に代わって集めたり、探したり、繋いだりということは出来るのかなと。私たちがいるから安心して移住しておいで!って言えるようになったら良いなぁとつくづく思うのでした。
 

 
6年前に娘を出産して、須崎市の見え方もガラッと変わりました。須崎にはこんな良いところがあったんだ。ここ、子ども連れていきたいな。これは子連れにはしんどいな。もっとこうしてくれたら良いのに!と本当に一喜一憂です(笑)なので、今の自分に出来ることは、ありのままの暮らし(主に子どもとの)をブログやSNSを通して発信していくことなのかなとも思いました。
 

 
「魔法が使えたら良いのに!」という娘は今年6歳。遊び盛りで成長まっしぐら!須崎という場所、ここ高知という地理も分かり始めました。この子にどういう教育をしていこうかとか、どういう須崎を教えていこうかと考えていることがたくさんあります。またちょこちょこ子どもとの須崎での暮らし方・遊び方・育ち方を発信していこうと思いますので、お付き合いくださいませ。そして関西にお住いの方で「須崎での子育てってどうなの???」と思われる方はぜひ、こちらでお会いしましょう!
 

 
*******
 
同じくここ須崎で仕事に子育てに頑張る方がたくさんいらっしゃいますが、ここの社長さん家族もそう!
 

 
須崎のパン屋といえばのベイクショップモンブランさんです♪先日用事があってお邪魔した際に、クリアファイルをいただきました!
 

 
奥様デザインのしんじょう君とモンブランの人気パンをあしらったクリアファイルです(^^)店頭での販売もされるそうです。そして、こちらも一緒にいただいてしまった、チョコスコーン!
 

 
スコーンって、固くてボロボロと落ちるイメージだったんですが、こちらはしっとりとしていてペロリと食べやすかったです♪新作らしいので、ぜひお近くに行った際は買ってみてくださいね!うちの子どももペロリと食べました!
 
ベイクショップモンブランの情報はコチラ⇒ポケットすさき【ベイクショップモンブラン】