今日は須崎駅前にある観光案内所 『まっこと まっこと』 が主催する
「須崎まちあるき」に参加させていただきました
スタートをまえに、まずは店内で簡単なオリエンテーションから
メインガイドを務めるスタッフの中渕君…緊張してます…
雨の降る中、「まちあるき」のスタートです
最初に訪れたのは「発生寺(ほっしょうじ)」
坂本龍馬首切り地蔵 が置いてあることで有名ですね
画像が分りづらくてすみません…こちらがその首切り地蔵です
続いては川端シンボルロード沿いにあるコーヒーショップ 『ピエロ』 さん
店内に入るとマスターによるコーヒー談義が…
豆の話や、美味しい飲み方、保存の仕方など…
コーヒー好きにはたまらない耳よりなお話を聞かせていただきました
お昼はやっぱり 『鍋焼きラーメン』!
TV、雑誌、新聞等ではすっかり有名な 『まゆみの店』
実は…
私…
まゆみの店初体験!(恥)
普段は「ばさら」に行くことが多いんですが、
今日ばかりは 「まゆみさん」 にガッチリ胃袋掴まれました♪
若干、足早ですが…
後編につづきます
