賀茂神社の秋祭り 後編



賀茂神社の大祭 後編
賀茂神社の秋祭りの続きです。
お腹がすいたので、玉子焼きを買いました。
最近は色々な玉子焼きがあるけれど、
私はこの、尾長鳥の絵の袋に入った、土佐市から来ている玉子焼きが好きです。


玉子焼き


おじいちゃんとお祭りに来ていた、かわいい女の子です。


かわいい女の子


ポーズしてくれました。
賀茂神社には、有名な石の塔があります。


八百比丘尼の塔


そうです。八百比丘尼の塔です。
人魚の血をなめた女の子が、不老不死になり、尼さんになってというお話…
詳しくは、この立札に書かれています。
須崎史談によると、この賀茂神社にある塔は、
種子の彫りや、屋根の反りの特徴から、
鎌倉後期の作とされ、県下最古の石造物である。
…のだそうです。


巫女さんたち


舞をささげていた、巫女さんたちです。
こんなにかわいらしい少女たちです。
みんな良く練習したのでしょうね。


花取り踊りの小さな坊や


花取り踊りの踊り子さんたちの中で、いちばんおちびちゃん達です。
とってもかわいい!
これから、おなばれに出発します。


おみこし


お神輿もおなばれに出発です。


おなばれに向かう


お獅子もおなばれに出発です。


おなばれに出発


今年はJAの所まで、行くそうです。
また、神社に戻り、花取り踊りが舞われるそうです。
それでは、今日はここまでにしましょう。trong>
みなさま、よろしければ、
拍手と、コメントをお願いします。
ありがとうございました。