こんにちは~!
井上です(・ω・)/
「暑い!」が口癖になりつつある今日この頃。笑
先週末に開催された『七夕マルシェ&七夕縁日』もめちゃんこ暑くて、初日は日が暮れても暑さが残っていました。。
が!BOKKENTさんのキャンドルと縁日広場の門のライトアップがすんごくいい感じで「夏だな~」と思いながら写真撮っている間は暑さも少し忘れることができました🏮笑
さてさて!
七夕マルシェ&縁日も開催された【縁日広場】のすぐ横にある『古市楽座』(須崎のサカナ本舗奥)で、来週末は須崎総合高校の生徒による≪須総マルシェ≫が開催されます!!
このマルシェの企画は生徒が自分たちで考えたそうです…!
オープニングイベントから始まり、トロンボーンのミニコンサートからトークイベントなどなど盛りだくさん!
チラシによるとフードや物販も充実している様子…!
フードメニューは、
1.モンブラン×ジビエ浦ノ内企業組合
【ジビエドッグ】(限定20食!)
2.竹内ミート×ジビエ浦ノ内企業組合
【ジビンバ丼】(限定20食!)
3.市川ファーム×やまももの家×まるちぃず×コナカフェ
【ブルーベリー・ハニーアイスプレート】(限定20皿!)
4.集落活動センターあわコラボ
【あわサイダー】(限定50杯!)
このフードメニューも全て生徒たちが総合的な学習の時間という授業などを使い、話し合いを行ったり企業にも話をして出来上がった商品だそうです!
また、物販では以下の商品が販売されます♪
1.市川ファーム×やまももの家
【藍苺ジャム】(限定10個!)
2.上分養蜂農家
【すさきのはちみつ】(限定5個!)
3.集落活動センターあわ
【あわの宝(琥珀糖)】(限定20個!)
安和の琥珀糖は、先日別件で集落活動センターあわに取材に行かせていただいた際に写真を撮らせていただいたんですが、綺麗な色で食べるのがもったいないくらい!笑
琥珀糖は寒天に砂糖と色粉を入れて乾燥させて作る『和菓子』になります。
『錦玉羹(きんぎょくかん)』を食べたことがある人はそれに近い和菓子です!
夏の和菓子で和菓子屋さんでも並んでいたりもしますよ♪
この日は『もち投げ』もするとのこと!
ご家族やお友達同士でぜひ遊びにお越しくださいね~♪
≪須崎総合高校 生徒による『須総マルシェ』in 古市楽座≫
日時:2024年7月20日(土)
11:00~15:00
場所:須崎のサカナ本舗裏「古市楽座」
(須崎市東古市町1-30)
