おはようございます!
事務局長の大崎です(^○^)/
今日は、年末実施した【空き家改修WS】のご報告です!
今回は床張り作業の最終回ということで、4名の一般参加者と5名のメディア取材、3名の講師フルメンバーが揃うというなんだかもう終わりも近いね!!という感じのメンバーでした(^○^)
メイン作業は床の仕上げ。
大体床が張られたところで、床と壁の接着部分へ【幅木】を打ち付ける作業なども行われました。
メディア取材も入り、がっつり1日撮っていただきましたよ~!!
今回来られていたのは、テレビ高知さん【1月24日(日)放送の”がんばれ高知 eco応援団”にて放送予定です!】
そして、地元のケーブルテレビ、よさこいケーブルネットさん【こちらは見逃してしまいました。。。再放送するかな~。。。】
そして、最後に地元の高知新聞の記者さんです!【何やら先日から高知新聞に連載されている、”今年の顔”(?)のコーナーにて紹介されるようです】
ぜひ、放送がこれからのテレビ高知さんの【eco応援団】観てくださいね~!!ちなみにその日もWS開催ですけどね(笑)
そして、出来ていなかった壁が出来たり、
クロスを貼ったりと、作業は着々と進行!
床張りも無事に終了し年内の作業は終了となったのでした。
最後に、今回の床張り講師の植村さんが特別に囲炉裏の周りの木板を作ってくれ、最後は皆で完成の様子を確認。すると、その仕上がりの素晴らしさに一同感嘆の声w
本当に、床が張られ、囲炉裏が仕上がるだけで別空間になりますね!
残念ながら完成までお写真は見せられませんがw、ぜひ完成した暁には完成披露見学会もやりますので、お越しくださいませ!(2月中旬の予定です)
さぁ、次はいよいよ1月10日(日)のタイル貼りです!詳細コチラ→空き家再生DIYページ
コチラも楽しく開催出来そうな予感です♪
残すところ作業は3回!!まだまだ受付可能ですので、ふるってご参加ください!
