こんにちわ~!
井上です(・ω・)/
最近またまた梅雨空な須崎。
梅雨明けは何時になるのでしょう。。
このジメジメしたのが早くなくなって欲しいですね(´ω`)
カラッとした晴空が見たい!!!!
さてさて、本日のブログは先日の続き、『パレード編』でございます!
→→→先日のブログはコチラから☆★☆
この日は、相生ペーロン祭当日!
相生ペーロン祭は『海上の部』と『陸上の部』の2つに分かれております。
すさき~真実~さんは『陸上の部』に参加!
この日、今年の踊りを初お披露目です!
陸上の部には、保育園児やサンバチーム、カントリーダンスチームなど、本当にいろんな方の参加がありました!
すさき~真実~さんの地方車も相生市に参上☆★☆
(この日は風が強かった(笑))
暮らすさきののぼりはもちろん、『おはよう、太平洋』と『奥四万十博』ののぼりも付けてます!
車のワイパーのところには小さいのぼりもお目見え☆
(めちゃくちゃ可愛い(笑))
本番用のスピーカーを一発搭載してるとのことで、本番のような迫力でした!
アーケードはとても暑く、踊り子さんも汗だくでした(´∀`;)
ですがとても綺麗に踊れてました!
途中に須崎音頭も取り入れつつ、アーケードを抜け、道路を練り歩き、最後はステージへ!
最後の演舞に気合十分です!
ステージでも今年の演舞と須崎音頭の2つを披露!
大旗の迫力にお客さんも釘づけでした!
大旗見るとやはりテンション上がりますね~☆
踊り子の皆さん、大変お疲れさまでした!
とてもいいアピールができました☆☆
パンフレットもたくさんの方に受け取っていただきました!
ありがとうございます!
ぜひ、一度須崎市に訪れていただけたらと思います(´ω`*)
帰る時に見つけた面白い看板(笑)
行きのバスの中でも見たんですけど、特攻服ってまた凄い(笑)
相生のお祭りならではって感じでしょうかね?
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
現在、まちかどギャラリーでは『すさき七夕かざり』が絶賛開催中でございます☆
ギャラリー入ってすぐの笹にも可愛いわら馬が居ますよ~☆
是非皆様お誘いあわせの上ご来場ください\(^o^)/☆★☆
