自然と暮らすさき2016~夏休み!モノづくりキャンプ!~開催!その①

 
 
 
こんにちわ~!
井上です(・8・)/
 
 
先日、7月30日(土)31日(日)に『自然と暮らすさき2016~夏休み!モノづくりキャンプ!~』が開催されました!
 
モノづくりキャンプ(表)
 
募集後すぐに定員に達してしまい、お断りさせていただいた方もたくさんおりました。
本当に申し訳ございませんでした。
 
 
さて、キャンプ1日目は『竹のお箸と器づくり』と『木工品作り』をしました!
 
 
お箸と器づくりでは、子どもたちにも『のこぎり』と『小刀』を使ってもらい作ってもらいます!
 
DSCN2365 (800x600)
 
DSCN2366 (800x600)
 
DSCN2373 (800x600)
 
DSCN2379 (800x600)
 
初めて使うのこぎりや小刀に悪戦苦闘しておりましたが、みんな楽しそうに作ってました~(´ω`*)
 
 
 
このお箸と器を使ってお昼は流しそうめん!
 
8.3-03
 
全長8mもある竹を、お箸と器作りの講師の大崎さんと竹内さんご協力のもと用意していただきました!
本当にありがとうございます!
 
私自身も人生2回目の流しそうめんでしたが、夏を感じますね~!
いっぱい取る子も居れば、なかなか取れない子もいたり、下のところで待機してる子もいたり(笑)
みんな楽しんでいる様子でした!
 
8.3-02
 
8.3-01
 
 
 
お昼ご飯を食べ後は須崎地区森林組合の安並先生にご協力いただき、木工体験。
6種類ほどキットを持って来ていただき、好きな物を作ってもらいました!
 
こちらも実際自分で金槌で釘を打ってもらったりしました!
 
DSCN2416 (800x600)
 
DSCN2423 (800x600)
トントン、トントン。
 
DSCN2425 (800x600)
 
釘を打つ音が響き渡っておりました。
 
「難しい~!」「あれ?まっすぐやない!」という声があちらこちらから。
でも「楽しい!」という声も上がってたので、とても良かったです(´ω`*)
 
DSCN2433 (800x600)
 
完成後は好きな色を塗ってもらいオリジナルの木工品に仕上げました!
 
 
 
竹のお箸・器づくりとお昼ご飯の間に、四国自然史科学研究センターの谷地森先生と一緒に『川遊び』をしてもらいました!
 
DSCN2390 (800x600)
 
DSCN2385 (800x600)
 
川遊びの前に少しだけお話し。
ですが、みんな早く川に行きたくてうずうずしてました(笑)
 
3~4人1組でチームを作ってもらい、川の生き物を観察!
 
DSCN2392 (800x600)
 
DSCN2395 (800x600)
 
DSCN2410 (800x600)
 
色んな魚がいたみたいで、先生を呼ぶ声も飛び交っており、とても楽しそうでした!
 
 
 
~つづく~