こんにちわ~!
井上です(・8・)/
先日のお休みに、祖母の家の農作業を手伝ってきました!
しょうが掘りの季節です\(^o^)/
毎年この時期になると、お手伝いに行っております!
ずっと屈んで作業していたので、普段使わない筋肉が刺激され、翌日は筋肉痛になっておりました(笑)
前日に行われた地区民運動会の筋肉痛も重なって、それはもうひどかったです(笑)
でも、しょうがの茎を切るたびに、生姜のいい香りがして、心癒されてました(´ω`*)
今年は久しぶりに詰め子にも挑戦!!
1つのコンテナにそれぞれの業者さんで定めている重さがあるのですが、それをパズルのように入れていくのが大変なんです…
コンテナの上からはみ出さないように、きちっと重さを入れて…
少しでも足りなかったときの絶望感がすごいです(笑)
「この重さをどこに入れたら…」
ってなって、一回出してまたパズルして(笑)
叔母くらいのベテランにもなるとパッパッと入れていくので、ほんと熟練の技だなとしみじみ思います…(笑)
まだまだ掘る場所はあるので、またお休みの時に手伝いに行きたいと思います!(`・ω・)
(次のお休みまで残っていればですが…(笑))
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
近所の散歩道にもコスモスが咲いてきました!!
今年も花いっぱいになって良い景色ですよ~(´∀`*)
