第5回 KIP定例会に参加してきました!

 
 
 
こんにちわ~!
井上です(・ω・)/
 
おひさまが出ているとポカポカして暖かいのですが、今日みたいな曇り空だとまだ寒いですね…
もう2月も終わりかけ。あっという間に3月ですね…早い!!!!
 
 
さてさて、タイトルにもある通り先週末に宿毛市で開催されたKIP(高知家移住促進プロジェクト)の定例会に参加をしてきました!
今回は西部地域で開催だったので、普段なかなか来られない相談員の方の参加もありました!
 
まず始めに向かったのは、宿毛市で木型から作るフルオーダーの靴屋『kino shoe works』さん。
 

 

 
店内には革のいい匂いが…(´ω`*)
 

 

 
たくさんの靴が置いていて、どれもこれもとても可愛い!!!!!
革素材のヒールまでありました!!
 

 
オーナーの木下さんは宿毛市出身だそうで、浅草で靴の勉強をしていたそうです。
東北の震災後、奥様とお子さまのみ宿毛で1ヶ月滞在したことをきっかけに移住を決めたそうです。
奥様は故郷へ帰るのにも1日かかり最初は抵抗があったそうですが環境が良く、当時小さかったお子さまの夜泣きも減り、子育ての環境のことも考え移住を決意したそうです。
 
起業の準備に1年をかけ、靴のサンプル作成、現在はオーダーと修理をメインに経営をしています。
宿毛以外でも県外でのクラフトフェアへの参加や受注会を開きオーダー取っているそうです。
最近は「良い物を長く」ということで少しずつお客さまも増えているそうです。
 
その後昼食会場へ。
「スワロー会館」という場所でご飯をいただきました!
 

 
お昼からお刺身というプチ贅沢!!
初めて宿毛のお刺身を食べましたが、とても美味しかったです(´ω`*)
やはり高知県はどこでもお魚が美味しいですね~☆
 
昼食後は文教センターへ移動しての講演&ワークショップ!
文教センターのロビーには立派な雛人形も飾られておりました♪
 

(実家の雛人形、全然出してないなぁ…)
 
講演では、精神保健福祉士の方と作業療法士の方による「相談を受ける時に気をつけたいこと」をテーマにお話をしていただきました。
 

 
相談者との信頼関係作りの大切さや、相談時の「ONとOFFの関係」の大切さをお話していただいたのですが、いざ自分の相談対応を思い返すと「ちゃんとできていたのかな…?」ということを考えさせられました。
「相談会にも不安と勇気を持って来ている人が多いので、相手の気持ちを組んであげながら話しを聞くことが大切」ということを学びました。
ロールプレイングもやってみたのですが、これがなかなか難しい(笑)
上手くできている方のやり取りを見て、「なるほどな~!」とすごく参考になりました。
今後の相談対応の仕方を考えるいい講演でした!!
 
今回の主催者「はたモジャモジャ交流会」の活動報告では、交流会の活動や移住者の方から寄せられた相談などの報告がありました。
 

 
はたモジャモジャ交流会は2015年5月「移住者がひとりで悩みを抱えたまま孤立市内ように」と地元者と移住者が協力し合って、会をスタート。
交流会ではお花見や流しそうめん、書き初めなど本当に様々なことを開催されてました!
移住者からの相談も本当に様々な内容が寄せられていました。
 
ちょうどこの日に届きたてほやほやの「はたモジャモジャ交流会ガイドブック」もいただきました♪
 

 
はたモジャさんの活動や、幡多地域に移住してきたかたのインタビューも載ってます♪
見かけた方はぜひ手に取ってみてくださいね~☆☆
 
ワークショップでは、「移住者の生の声を聞く」ということで、宿毛市に移住されてきた方5名がお話をしてくれました。
 

 
移住してきて苦労したことや、困っていること、支援してほしいことなどについてお話をしていただのですが、宿毛市ならではの困りごとや他のどの市町村でも有り得ることなどなど…
本当にいろいろな声が上がりました。
生の声はやはり大切ですね…!
 
 
今回も本当にたくさんのことを学べた定例会となりました!
宿毛市さん、はたモジャさん、ありがとうございました!!!!
 
 
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
 
『須崎横断 肉獲りバトルVer.2』
チケット好評発売中です☆☆\(^o^)/☆☆
 

 
参加ご希望の方は必ずチケットのご購入をお願いします!
 
◆チケット販売
 暮らすさき事務所 050-8808-6388
 すさきまちかどギャラリー 050-8803-8668