こんにちは、春本です。
先週の土曜日に大阪で相談会をしてきました。
本山町×須崎市コラボイベント『高知極上バーベキュー』

まず、セミナーから開始!
トップバッターで須崎市の紹介をさせていただきました。
その後は、お待ちかねの、須崎市から参加して下さった講師の方々のセミナーです。
最初は、須崎が誇るアウトドアマン
上田さんによる高知県の自然の魅力をお話していただきました。

お次は、釣りに興味のなかった生活から一転
真鯛を狙う『タイラバ』釣りにハマった須崎市職員の田尾さん

そして、東京で3年間働いた後、高知にUターン。
高知の情報を発信するwebメディア『ありんど高知』を立ち上げ代表を務める塩見さん

最後は、株式会社みなみ丸の代表取締役。
「獲れたての魚」で地元が元気になること、昔ながらの港町として
「活きのいい魚」で須崎が賑わうことを願っている森光さん

休憩をはさみ、本山町さんにバトンタッチ。
セミナーが終わると、BBQ会場に移動です。
BBQの会場は、大阪リゾートホテル・ロッジ舞洲「森とリルのBBQフィールド」
すごく景色のいい場所でした。


須崎担当は新鮮な魚介類。
『みなみ丸』の森光さんに
「かつお・長太郎貝・エビ・岩かきや鯛やブリ」の食材を取り揃えていただきました。



本山町のお肉も美味しそうでした。
スタッフは黒子に徹するということで、美味しそうなお肉をちらりと横目で見て頑張りました。
悲しい…


20時頃、無事に終了~。
ご参加して下さった皆様、本当にありがとうございました。
スタッフの皆様も、お疲れ様でした。
















