こんにちは、春本です。
『地域移住サポーター委嘱式』が1月31日(火)に須崎市役所で行われました。
地域移住サポーターさんは、いろいろな不安を抱える移住者さんの
最も身近な相談役として、市町村等と連携し、
主に移住後を中心にサポートして下さいます。
須崎市のゆるキャラ「しんじょう君」も委嘱式にかけつけてくれました。
須崎市には3名の方がサポーターさんとして活躍してくださいます。
まず一人目。
新しく来年度からサポーターさんになっていただける竹村さんは、
浦ノ内地区で花子ファームという名前で農家をされています。
竹村さんは、まちかどギャラリーにてランチバイキングなどもされており
交流会などにも参加して、移住者さん達と交流を深めてくださってます。
次に二人目は
すさきまちかどギャラリーの佐々木さん(ブロガーのホゲットさん)
昨年度から引き続き移住サポートとして活躍してくださいます。
移住希望の方が来られた時にも対応して下さいます。
人とのつながりをとても大切にされる、親しみやすいサポーターさんです。
そして三人目。
丸共醤油のおかみさん、竹中さんです。
毎年、暮らすさきツアーの時には『丸共醤油』さんを訪問させていただき、
色々とお醤油の事についてお話しをしていただいてます。
しんじょう君とサポーターさん3人さんとの記念撮影。
みんなで須崎をもりあげましょー!
