高知県民には当たり前かもしれない・・・?

こんにちわー!
井上です!

雨が続いていた須崎もすっかり晴れました!
雨上がりは風が強くなりますね~
洗濯物は乾きそうですが飛ばされそうですね(笑)

さてさて。
昨日初めて知ったんですがね、、
皆さまこれはご存知でしょうか?

5.11-1

高知県民なら1度は見た事あると思います。
『雌鶴(めんづる)』です。

「知っちゅう~!!!!」

っていう人が多いと思います。

が。

これって高知県だけなんですって…()

昨日、某大型SNSで偶然見かけて『ふぁっ!?(°Д° )』ってなりました←

私が小学校のときは毎年この『雌鶴』を全校生徒が折って千羽鶴にしてました。
この『雌鶴』で千羽鶴を作るのも高知県だけなんだとか…
全国では『雄鶴(おんづる)』が主流なんですって…
母親にも確認したところ、母親の時も『雌鶴』だったとか…

というか、全国では『雌鶴』というものが存在しないんだそうです。

県外の友達も「何コレ!?」状態でした()

5.11-2
(左が雄鶴、右が雌鶴と高知県では区別してます)

あと小学校の運動会で『マスト登り』っていうのをした人なども多いと思います。
長い竹の棒と下にタイヤがあって大体セットであるアレ。

あれも高知県だけなんですって…()

それと同じく運動会で定番の『綱引き』
私の小学校での掛け声は「さーうん!さーうん!」だったのですが…
これまた高知県だけなんだそう…

もうビックリしすぎて、高知の奥深さを知りました。

どんどん掘り起こしていくと色んなローカルものが出てきそうですね(笑)
未だに全国共通語だと思ってたものが土佐弁だったりもしますし…w
県外に出てた時に「これは通じないのか…」と知ったものが結構あったはずだったのにまだまだある(笑)

けど、こういうのを探すのも楽しいですよね~(・ω・)
また何か見つけてきます(笑)

●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○

今週末の日曜日、5月15日にいよいよ『まち歩きガイド養成研修』がはじまります!!!!

ガイド養成チラシ(裏)

参加費無料!!!!
高校生からご参加いただけます!

全6回ありますが、来れる日程だけで大丈夫です!(`・ω・´)
須崎のまちを掘り起し、素敵な『まち歩き』を作りませんか?
自分も知らなかった場所の発見もできて、それを県外の方にもご紹介できる、須崎のまちをもっと知ってもらえるチャンスです!

私もすさき暮らしツアーで初めてまち歩きをさせていただきましたがまだまだ力不足で…
この研修を受けてスキルアップとかできたらな~なんて思います。

まだ人数の枠に余裕がありますので、ぜひともご参加いただけたらと思います!

よろしくお願いします★(V)o¥o(V)