まち歩き中の避難訓練!

 
こんにちは~!
井上です(・ω・)/
 
涼しくなってきましたね~!
ここ数年は「秋らしい」気候はあんまり感じなかったのですが、今年はグッと涼しくなりました!
スーパーなんかに行くと秋の味覚がずらーり。
どれもこれも美味しそうでついつい手が伸びそうになるのを我慢してます(笑)
 
さてさて!
今日の午前中は「まち歩き」の避難訓練に参加してきました!
まち歩き事業を開始してから毎年「避難訓練」を開催しています。
 
お客様を受け入れているときに「南海トラフ地震」が来たら。
どこに避難すればいいのか。
などなど、実際に体験してみるいい機会になっています!
 
例年は9月1日の「防災の日」近くに合わせて開催をしているこの避難訓練ですが、コロナ禍のこともあり少しずらしての開催となりました。
今日はガイド3名と事務局2名で「グルメコース案内中に地震が来たらどうする?」という設定で開催!
 

 
出発地点の「まちかどギャラリー」からグルメコースを歩いていきます。
八幡宮手前で地震が発生したという設定で「シェイクアウト訓練」も実施!
☆シェイクアウト訓練とは「姿勢を低く、頭を守り、動かない」という安全を確保する行動を取る訓練です。
 

 

(道でシェイクアウトをするガイドメンバー)
 
最初はブロック塀近くでシェイクアウト訓練をしていたのですが、「ブロック塀が倒れてきたら危ないよね」ということで場所を移動してのシェイクアウト訓練。
実際にシェイクアウトをしてみて「危険」を知ることができるのも訓練の大切なところです。
 
揺れが落ち着いたらダッシュで「交流ひろば すさき」の避難タワーへ!
 

 

 
階段組とスロープ組で分かれて登りました。
タイムも測っていたのですが、スロープは距離もあるためダッシュでも2分半ほどかかりましたがヘリポートまで登り切りました!
(元気ある人はもう少し早くいけるかも!)
 

 
海抜21.7mあるこの避難タワー。
頂上まで初めて上りましたが、いい景色でした~!
須崎の町を見ながら避難ルートについてや、避難時の誘導についてなどいろいろな意見も出ました!
やはり実際に行く、やってみることの大切さを改めて実感しました。
 
津波避難タワーは土・日・祝日も開放されています!
お散歩ついでに上って、ご家族で日ごろから避難について考えるのもいいかもしれませんよ♪