こんにちは!事務局長の大崎です!
すっかり春ですね~
4月に入り、実績報告の時期となり、バタバタとした毎日を送っています。
全国のNPOの皆様、頑張りましょう(笑)
さて、今日は4月13日!
記念すべき【暮らすさき】の設立の日なのです!!
現在はNPO法人ですが、以前は移住定住支援センター暮らすさきという任意団体でした。
ですが、設立総会は市役所の会議室をお借りして、役場の方や理事となるメンバーが一同に集まり、厳かに総会が執り行われたのでした!
昔の写真を引っ張りだしてみたりして。
皆さん嫌がるかしら(笑)初代メンバーです!
ぎゃー!私なんかパーマまでかけちゃって(笑)
ここから暮らすさきの事業はスタートし、今日で丸13年。
明日からは14年目のスタートです。
本当に、ここまでたくさんの色んなことがありました。
でもまだまだ頑張らなきゃなと思います。
だって、当時たくさん話を聞いて、暮らすさきを「やりや~」って一緒になって準備してくれた当時の係長が、現在副市長!!!!
この変化はすごくと心強いし、とても嬉しい。
だから、あの方の為にも(まだ暮らすさきに「やりや~」って委託してくれるならば)やり続けなきゃなと思うのでした。
13年前の今日を想い出して、ムネアツの事務局長です(笑)さぁ、明日からも頑張るぞー!!!
ちなみに、暮らすさき初代から副理事長をしてくださり、現在は理事長を務めてくださっている斧山理事長。
【書肆 織平庵】の店主でもあるのですが、須崎市の地域移住サポーターでもあります!
中高年の皆様の移住後フォローもこちらにお任せ!(笑)
4月17日は良元さんのライブもあるそうなので、ぜひ♪
