おはようございます!
最近は暖かかったり、寒かったりと
寒暖差が激しい須崎です。
私の鼻も毎朝ずびずびするようになりました(笑)
さて、春はもうすぐそこでしょうか?
須崎では新荘川の青のりが採れ始めましたよ~♪
市内の直販所で販売されるのを見かけ始めました。
この時期の風物詩♪
青のりの天日干しも、散歩をしていると見かけ始め、
あ~もうこんな季節なんだな~と感じます。
(写真は昨年の)
四万十川の青のりに負けず劣らず、
新荘川の青のりも香りがとってもいいんです(^○^)
そして、この時期、もう一つ手に入り始めるのが、ふきのとう♪
苦味が美味しい山菜(?)です♪
そんな春の味覚たちを、てんぷらにしましたー☆
青のり♪
サクふわ♪うまー♪♪
ふきのとう♪
サクふわ♪にがーっ!でも美味しい♪
この日もビールがすすんだのでありました(笑)
みなさんも、春の味覚、探しに行ってみてはー?
********************************
今日は須崎の町なかで『すさきご贔屓市」開催中!
すさきの美味しいもん、食べに来てねー♪
********************************
