香川へ研修に行ってきました

 
こんにちは。
事務局長の大崎です!
 
最近、暮らすさきのブログ、写真少なくない??
って思ってる人がいたら、すごい~(笑)
 
そうなんです。
実は現在1ブログにつき1写真でブログを書くように申し伝えしておりまして。
その理由は、現在HPのリニューアル作業中だから!!
 
写真を多く使っちゃうと、移行作業がちょっとめんどくさそうだったので(笑)、だったら写真1枚で書けばその作業量も減ると思い、少なくしています(笑)もしかしたらそんなこと(ヾノ・∀・`)ナイナイってHPの制作をお願いしてる業者さんに言われちゃうかもしれませんが・・・wなので、本当はたくさん写真掲載してお伝えしたいんですが、リニューアル後は写真もりだくさんでお送りしようと思うので、どうぞお楽しみに!
 
とはいえ、ブログのネタによっては、写真盛沢山じゃないと伝えきれないことってあるじゃないですか(笑)なので、例外的に先日の安和のイベント報告は写真多めで書きました。しかもですよ、今回も私が書きたいブログの内容は、香川県高松市へ視察研修に行ったときのこと。写真たくさん撮ったし、写真でお伝えしたいことがたくさんあるので、リニューアル後このブログ記事は、キッチリ書こうと思います(笑)
とりあえず軽く研修の報告をすると、今回は市役所とすさきまちかどギャラリーというメンバーで、地域活性化センターが主催の実践塾なるものに行ってきました。
 
瀬戸内国際芸術祭(通称:瀬戸芸)を中心とした高松市の取り組みや、その瀬戸芸をきっかけに移住者が増えた男木島の話などをお伺いしました。男木島には素敵な男木島図書館なるものがあって、空き家を購入し図書館にしたそうです。そうなるまでにはいろいろな苦労もあって。ですが、実際やられた方の話を聞いていると、やりたいことだから、楽しみながらやる、自分の暮らす場所だから、そこを居心地良いものにする、というポリシーみたいなのが伝わって、とっても良いトコロ・ヒト・空間だな~と感じました。
 

 
男木島、とってもおススメです。
ぜひ遊びに行ってみてください!
来年は瀬戸芸開催の年(トリエンナーレ開催)とのことなので、来島者も多そうです!
 
今年は、これを入れて2回視察に行かせていただきましたが、いつも感じることは、地域のキーパーソンはみんな、【未来のことを考えている】です。5年後・10年後の自分の将来や地域の将来のことを考えて、理想的なその未来に向かって歩みを進め、いろいろな活動をしているということがとても印象的で、私たちが今すべきことなのかもと思ったりもしています。
 
これまで目の前のことをがむしゃらに、でしたが、これからは少し先のことを、自分の暮らす場所のこと、子どもたち、引いては須崎の未来のことを、じっくり考えてみたくなりました。