須崎で暮らしてます~(5)すさきのゴミ捨て事情~

 
こんにちは。髙木です。
 
 
先週末は台風のために日曜のイベントが中止になりました。
楽しみにしていた講座関係も中止になってしまい、主人&ワンコとまったりとした時間を過ごしました。
 
 
で、ちょっとランチにでかけてみました。
 
須崎市で一番古い喫茶店、みつやさんで初ランチ。
 
 
IMG_2689
 
このお店のイチおしはオムライスなのですが、あ・え・て・のナポリタン!
喫茶店と言えば、ナポリタンでしょ~~が私の信条です(笑)
 
 
 
さて、須崎で暮らしてますシリーズの5回目は、ズバリ「ゴミ捨て」です。
 
 
須崎市に来る前は神戸市で住んでいた私。
 
神戸市はごみの分別がおおざっぱだったとはいえ、燃えるごみ、燃えないゴミ、缶・ビン・ペットボトルゴミ、プラゴミの四種類のゴミ袋に分別していました。
ある町なんかは、なんと34種類の分別を行っているそうです。
 
ちなみに…
全国調査では6~8種類の分別という自治体が一番多いそうです。
 
 
さて、わが須崎ではどうなんでしょう。
 
ゴミ捨て用の袋は2種類。
 
IMG_2697
 
固形燃料化するゴミ袋と…
 
IMG_2696
 
不燃ごみ袋です。
 
 
固形燃料化するゴミ、いわゆる通常の燃えるごみは週に2回回収があります。
燃えないゴミは月に1回の回収です。
回収場所で、缶・ビン・ペットボトル・不燃ゴミ袋に入ったごみ、粗大ごみ、雑誌、段ボール、新聞、古着などに分別します。
大きなゴミには別途ゴミ処理券が必要になります。
 
燃えないゴミに関しては、自身で「不燃ごみ処理場 クリーンセンター横浪」に持ち込むことが可能です。
 
 
引っ越し当初、不燃ごみに関しては捨て方に迷うことがなかったのですが、一番わからなかったのが、プラゴミの扱いです。
 
プラゴミ用の袋が無く、市がくれた「ゴミの出し方」を見てもよく分かりません。
書いてあるのは、カップめんの容器やマヨネーズ容器(ふたを除く)、たまごパックは固形燃料化するゴミ、20センチに切ったホースも固形燃料化するゴミ袋にいれる、ということだけ…
 
マヨネーズ容器はOKでふたは不燃ごみ。。
プリン容器はOKらしいのですが、ヨーグルト容器は???
 
迷いまくった結果、市の環境課に聞きにいきました。
 
以下、環境課の回答。
 
「プラゴミに関しては、カンタンに手で握りつぶせるものは固形燃料化できるゴミに入れてください。」
 
 
もっと迷って、わからなくなりました(笑)
プリン容器なんか、私はカンタンに潰すの無理だけど、主人なら「ふんっ」って感じで潰れるじゃん!!
 
何故こんなにわかりにくくなってるかと申しますと…
 
須崎市では可燃ごみから固形燃料を作っているんですね~。
結構、良い処理機だそうで、やわらかいプラなら燃やして燃料になるそうです。
なので、プラゴミを全部不燃ごみにしちゃうと、できる燃料がへっちゃうらしいのです。
でも、プラゴミの種類はすごくたくさんあって、資料には書ききれない…
で、前述の「カンタンに手で握りつぶせるものは固形燃料化できるゴミ」という説明になったということです。
 
 
いまでこそ慣れましたが、最初のころはイチイチ悩んでました(笑)
 
 
あ、あと、ゴミに関して犬を飼っている方が注意しないといけないことがあります。
 
下水道完備地区にお住まいの方は、犬のふんをトイレに流せるのですが、
浄化槽のお家に住むときはトイレに流してはいけません
必ず、固形燃料化できるごみ袋で捨ててください!
これ、重要です!!!
 
ちなみに…
須崎市で、犬のふんをトイレに流していい場所は本当に少ないです。
 
以上、須崎市のゴミ捨て事情でした~。