こんにちは、春本です。
日・月と空き家の補講作業をしておりました。
日曜日は暖かく夏日かと思うくらいの気候で
月曜日は気温が低く強風での作業でした。
試作で照明のかさを作成してみました。(井上さんにも手伝ってもらい)
何回、やり直して風船ふくらませば割れるし
麻糸をまけばもつれるしで、一日乾かしてやっと完成~!
照明につけたらこんな感じ~
ちょっと暗いかな~!
多ノ郷物件のどこかの照明につけようかな~!
囲炉裏の灰が少くなっていたので
日曜日に須崎市内の焼き鳥屋「鳥よし」さんに灰をわけていただきました。
(ありがとうございます\(^o^)/)
灰は簡単にはあつまらないので助かりました。
月曜日には、ガスの設置で業者さんに来て頂きました。
後、少し
完成まで、気を抜かずやりあげます。
