こんにちは、春本です。
昨日は、高知県庁に移住相談業務に関する相互研修として、
高知県移住・交流コンシェルジュさんに研修業務してお伺いさせて頂きました。
移住コンシェルジュさんの業務は、市町村さんとの情報連携や移住希望者さん
との相談対応やコンシェルジュさんどうしの情報共有などがしっかりされており、
移住希望者さんにとって高知県への移住に不安やどの市町村への移住先への不安などは、
コンシェルジュさんがアドバイスを下さるので安心して相談できるんですね。
コンシェルジュさんのお仕事をみさせてもらって
移住に関連する部署にご挨拶にお伺いしてきました。
西庁舎から本庁に行く途中、県鳥君を発見!
大変、お世話になりました。
良いお勉強をさせて頂きありがとうございました。
8月6日に開催予定でしたが、台風の影響で延期となっておりましたが
8月20日(日) 須崎まつりドラゴンカヌー大会が行われます。
浦ノ内湾内で須崎市内外や県外チームの熱い戦いが繰り広げられますので
ぜひ、須崎にお越し下さいませ。
******************************************
自然と暮らすさき 夏休み!体験!デイキャンプです
夏休み最後の週末、親子で参加しませんか~!
ものづくり体験では、土佐市で工房を開いております『もりたうつわ』さんを講師にお迎えし
コップ・お皿などを作ってもらいます。
シーカヤックでは、須崎スポーツセンター館長の川原さんに、浦ノ内湾のシーカヤックのご指導をして頂きます。
来週22日(火)締め切りとさせて頂きますので
デイキャンプにご参加いただける方は、お早めに暮らすさきまでお問合せ下さい。
よろしくお願いします。
