こんにちは~!
井上です(・ω・)/
今日も日中は暑いくらいの日差しでした!
ここ数日肌寒さを感じたので、薄手の長袖着てたら死にそうでしたw
朝晩はグッと涼しくなったので、寒さで目が覚めたりとなかなか体温調節が難しいですね(笑)
寒暖差で風邪など引かないよう、皆様もお気をつけくださいね!
さてさて!
現在まちかどギャラリーでは「竹村 功コレクション展」を好評開催中です!!
入ってすぐに昔懐かしい看板たちとモンキーバイクたちがお客様をお出迎えしてくれます。
Wikipediaさんによるとホーロー看板は1888年~1889年ごろに誕生したといわれているそうです。
1950年代~1970年代の日本で普及したホーロー看板は商品宣伝の手法の一つとしていろいろなものが作られています。
私が小さいころには古いお家にサビた看板が残っている程度しか見かけませんでしたが、見たことあるものから「この商品ってこんな時代からあったんだ!」というものまで今回のコレクション展では拝むことができます!!!!
ビッシリと貼られた看板の数々は本当に圧巻。
スマホのカメラアプリを使って撮ってみるとなかなか味が出てこれもまたいい感じです。
(これが今の若者言葉でいうと“エモい”になるかもしれない)
入り口横にはホーロー看板とペコちゃん人形も。
ペコちゃん人形って某鑑定番組でも結構見るんですけどここまで同じものが揃っているのもなかなかの迫力ですよね。
展示はこのフロアだけでなく、奥の和室と蔵にもあります。
和室に入ってみると天井に張り巡らされた「帆前掛け」がズラーーーー!!!!!
圧巻です…
帆前掛けをこんなに見たの、初めてです…!
そんな帆前掛けを見て奥を覗くと…
「こ、こんなにおったん…」っと言ってしまうほどのペコ様の数々。
前での迫力のさらに上を行きました(笑)
こんな数のペコ様、見たことありません。
上からのペコ様もすごいですが、正面から見るペコ様もすごいんですよ。
写真からも凄さ分かっていただけるといいんですけど、ぜひこれは生で見てほしいです!!!!
「竹村 功コレクション展」はなんと入場無料!!!!
休日も多くの方にご来館をいただいております♪
小さなお子様も見て楽しめる展示ですので、ぜひご家族でご来館くださいね♪
【竹村 功コレクション展】
開催期間:2020年9月19日(土)~10月18日(日)
開館時間:9:00~17:00
休館日:毎週月曜日
入場料:無料
